シミュレーションロールプレイングゲームは、ウォー・シミュレーションゲームの戦術性とコンピューターRPGのストーリー性・成長システムを併せ持つコンピュータゲームのジャンルの一つ。シミュレーションRPGもしくはS-RPG、SRPGと略される。日本で発達した独自のジャンルであり、海外には存在しない区別であり名称である。シミュレーションゲームでは、プレイヤーが動かすユニットが単なる「駒」として三人称であるのに対して、シミュレーションRPGでは、一人称として主人公が存在し、世界観やストーリーがロールプレイングゲームのそれとほぼ同一となっており、各ユニットにキャラクターとしての性格付けがされていたり、ユニット同士の掛け合いなどが存在する。戦闘はウォー・シミュレーションと同様に、マップの上でユニットを動かし敵軍を撃破していく、というものであるが、コンピュータRPGのように戦闘パートとイベントパートが分かれていることも多い。ユニットにキャラクター付けがなされていることから、戦闘中に敵軍のユニットを「説得」したり、逆に「裏切り」が発生することがあるというのも特徴である。ユニットの成長については、ウォー・シミュレーションが「新兵・ベテラン兵・エリート兵」など比較的単純な段階的成長に限られるのに対し、シミュレーションRPGでは、コンピュータRPGで良くみられる複雑で長期的な成長システムを持つ。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。