LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

四所駅

四所駅(ししょえき)は、京都府舞鶴市上福井にある、WILLER TRAINS(京都丹後鉄道)宮津線の駅。「宮舞線」の愛称区間に含まれている。普通列車のみ停車する。駅の愛称は「四所しだれ桜公園駅」。相対式ホーム2面2線を有し、列車交換が可能な地上駅。駅舎はこの付近に関所があったことから、関所をイメージしたデザインとなっている。駅舎には公衆トイレと待合室が設置されている。無人駅であり、自動券売機等の設置はない。西舞鶴駅方からみて南から西へのカーブ、豊岡方分岐器からは北へのカーブと反向した線形となっている。1番のりばを上下本線とした一線スルーになってはいるものの、当駅通過列車は速度制限を受ける。停車列車については、通常は上下別でホームを使い分けるが、通過列車との行き違い待ちの場合は上下線とも2番のりばを使用していた。2011年3月12日改正により定期旅客列車の通過は設定されなくなった。2014年3月下旬、ホームの駅名標が、しだれ桜の写真をあしらったものにリニューアルされた。ただし、WILLER TRAINSへの移管後の対応は不明。駅舎は北側(1番のりば側)にあり、南側の2番のりばへは豊岡方の踏切で往来する。1日の平均乗車人員は以下の通りである。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。