『私の青空』(わたしのあおぞら)は、2000年4月3日-2000年9月30日に放送された連続テレビ小説第62作目。2000年代最初の連続テレビ小説。『連続テレビ小説』で初めてシングルマザーを題材としたことでも話題になった。全156回。脚本は内舘牧子。2000年の平均視聴率は24.1%、最高視聴率は28.3%(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。視聴者の反響が高く、また田畑智子が熱心に続編希望したのが叶い、2002年4月1日から5月27日に『連続テレビ小説』初の続編『私の青空2002』が『月曜ドラマシリーズ』として放送された。全8回。なお解説放送は『連続テレビ小説』(第1シリーズ)だけ行われ、第2シリーズ(月曜ドラマ枠)の時はステレオ放送だけだった。現在、総集編と続編のDVDが発売されている。青森県下北地方と東京都築地周辺を舞台にしている。本物語のヒロイン「北山なずな」は、結婚式で婚約者・村井健人を別の女性に連れ去られてしまう。おまけにお腹の中には健人の子供がいた。その後、生まれた息子を「太陽」と名づけ、大切に育てていく。やがて築地で健人を見たという2人の証言から、健人の後を追い、息子をつれて上京し築地で働くことになった。時代は1993年11月-2000年末となる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。