副腎皮質(ふくじんひしつ、Adrenal cortex)は、アルドステロンとコルチゾールのそれぞれを含む鉱質コルチコイドと糖質コルチコイドの生産を通してストレス反応を調停する、副腎の周囲に位置する部分である。また、男性ホルモンのアンドロゲンを合成する場所でもあり、たとえ女性でも、ここでアンドロゲンが合成される。副腎皮質は、その組織に基づいて、3つの異なる層(区域)に分類することができる。副腎の外周側から、球状層(球状帯)、束状層(束状帯)、網状層(網状帯)の順番で重なっており、網状層の内側には副腎髄質が存在する。なお、ヒトでは副腎皮質が、副腎全体の75%以上を占めている。このうち、中層部の束状層だけで副腎皮質全体の8割弱(つまり副腎全体で見ても、束状層だけで6割弱)を占める。次に多いのが最外部の球状層で副腎皮質の15%程度を占め、残りの7%程度が網状層である。すべての副腎皮質からのホルモンはコレステロールから合成される。コレステロールはミトコンドリア内膜へステロイド産生急性調節タンパク質(STAR)によって運搬され、そこで酵素 CYP11A1によってプレグネノロンに変換される。したがって、副腎皮質の全3層でのホルモンの製造は、ミトコンドリアへのコレステロールの輸送とプレグネノロンへの変換によって制限される。プレグネノロンはプロゲステロンに脱水素化されるか、17-ヒドロキシプレグネノロンにヒドロキシル化されることができる。これまでのステップは多くのステロイド合成組織に起こるが、以下のステップは副腎皮質だけで起こる。副腎皮質は、いくつか異なる副腎皮質ステロイドホルモンを生産する。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。