LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

煙突ミサイル

煙突ミサイル(えんとつミサイル)は、アニメ『宇宙戦艦ヤマトシリーズ』に登場する架空の兵器。正式名称は「対防空用垂直線方向長距離ミサイル」。ヤマトの艦橋の後方に装備されている、煙突を連想させる形状の8連装発射管から発射されるミサイルである。逐次装填型で同時に誘導可能であり、射撃間隔は0.2秒から2秒。船体に対して直上を指向するなど、現実世界でのVLSに近い。水上艦艇である史実の戦艦大和と類似する形状を持つヤマトの武装のうち、船体直上を攻撃可能な唯一の装備である。『宇宙戦艦ヤマト』のリメイク作品『宇宙戦艦ヤマト2199』では、対空ミサイルや対艦ミサイルだけでなく、対地ミサイルの射撃も可能となっている。なお、『宇宙戦艦ヤマトIII』に登場するアリゾナにも煙突状の装備があるが、これは煙突型パルスレーザー砲であり、本項でいう煙突ミサイルとは別種の装備である。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。