LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

ギャラモン

ギャラモン(Garamond、ガラモン、ガラモンドとも)は、ラテン文字のセリフ体の書体である。いわゆるオールド・スタイル・セリフの代表格である。16世紀にフランス人の活字鋳造業者、クロード・ギャラモン (Claude Garamond) が製造した活字がオールド・ローマンの代名詞のように言われたため、各地の活字鋳造所で "Garamond" と名づけられた活字が製作された。Garamondは大まかに分けてギャラモンの活字を基にしたものと、ジャン・ジャノン (Jean Jannon) の活字を基にしたものとがある。ギャラモンはイタリック体を作っておらず、Garamondからタイプフェイスを作る場合、ロベール・グランジョン (Robert Granjon) によるものが参照されることが多い。現在でも多くの人に利用され、コンピュータ・フォントにも様々なバリエーションのGaramondが存在する。アップルやアドビシステムズがコーポレートフォントとして使用していた(アップルはApple Garamondを、アドビシステムズはAdobe Garamondを使用)。また個人の実験によると、比較的インクの消費量が少ないという結果が出ている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。