立飛駅(たちひえき)は、東京都立川市泉町にある多摩都市モノレール線の駅。当初、地名から取った泉駅として計画・建設されていたが、タチヒグループ(立飛企業・新立川航空機など)の敷地が駅付近一帯にある事から、この名称となった。直結する、大型商業施設(「ららぽーと立川立飛」)など駅周辺の開発に合わせて駅舎の大規模改修工事が行われ、2015年10月15日に南口の供用が開始された。同時にエスカレーターや階段の増設も行われた他、従来の改札口は北口となった。相対式ホーム2面2線を持つ高架駅である。2010年度の一日平均乗車人員は1,716人であった。開業以来の一日平均乗車人員推移は下表の通り。周辺は通り抜けのできないタチヒグループ私有地に広く囲まれている。 立川バス 山陽バス・南海バス
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。