関駅(せきえき)は、岐阜県関市にある長良川鉄道越美南線の駅である。1999年から2005年までは名古屋鉄道美濃町線も乗り入れていた。ここでは同線の駅についても併せて記述する。相対式ホーム2面2線を有する地上駅。美濃市、郡上八幡方面のホーム裏側に車両留置用の線路が1線ある。有人駅であり、自動券売機が設置されている。駅への出入りは東側の駅舎からと、西側の旧美濃町線ホーム付近出入り口、岐阜バスの関シティターミナル側出入り口の三ケ所である。駅の東側に駅舎と車庫の建物があり、車庫は夜間滞泊の場所として機能している。車庫の横には長良川鉄道本社がある。2つのホームの間は構内踏切で往来する。トイレは男女共同のものが改札内外にある。随分前から水洗化されているが建物は古く、バリアフリー化されていないため車椅子では使えない。関シティターミナルには、男女別バリアフリー対応のトイレが設置されている。配線上車庫の出入りは1番線を経由する必要があり、2番線にある車両を車庫へ出入りさせる場合は一旦美濃市側の本線へ引き上げることになる。長良川鉄道ホームの南側に、1面1線(線路と同じ高さの乗降場所に待合室のみを設置)の名鉄美濃町線ホームがあった。これは、段差なしで長良川鉄道1番ホーム(郡上八幡、白鳥方面)へ行き来できた。現在は当駅を含む美濃町線は全区間廃止されているが、名鉄としては1995年の瀬戸線印場駅以来4年振りの新駅設置となった。近年の一日平均の乗車人員は以下の通り。静かな駅だが、南側には商店街がある。駅から南側にある道路に面して西へ行ったところに、「関栄町郵便局」があるが、銀行等はない。西口の通りを南下したところに、コンビニエンスストアのようなショップがある。なお、関郵便局や、名古屋資本のデパートなどへは、隣の「刃物会館前駅」で下車する方が近い。当駅からサンサンシティマーゴ(イオン関店)まで無料のシャトルバスがある。関駅西口に岐阜バスの関シティターミナルがあり、各方面への路線バスを運行している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。