LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

オリジナルコンサート

『オリジナルコンサート〜私たちの創った音楽〜』(オリジナルコンサート わたしたちのつくったおんがく)は、1987年4月5日から1998年3月29日までテレビ朝日系列局で放送されたテレビ朝日製作の音楽番組。放送時間は、当初は毎週日曜 7:30 - 8:00 (JST) であったが、1997年4月からは30分繰り上げの7:00 - 7:30 (JST) に変更された。ヤマハ音楽教育システムのひとつであるジュニア・オリジナル・コンサート (JOC) の公開収録を主に放送。スポンサーには前出のヤマハを始め同社傘下のヤマハ発動機、そして住友海上などが名を連ねていた。初期の司会者は石田純一だったが、その後はテレビ朝日のアナウンサーが交代で務めた。公民館で開催されていた時期には、「インターナショナルジュニアオリジナルコンサート」や「ユニセフチャリティオリジナルコンサート」も含め、長きにわたってフリーアナウンサーの深野弘子がコンサートの司会を担当していた。また番組末期には、スタジオで高田万由子がDJ風に演奏を紹介するようになった。初期はスタジオ収録だったが、後に各地公民館でヤマハ音楽教室の生徒たちが自ら作曲した曲を、独奏や合奏で演奏する模様を公開録画し放送するようになった。番組中では次回の公開録画の予定がテロップで流れ、はがきで観覧人数を書いて応募することにより、ほとんどの確率で招待券が送られ、無料で鑑賞することができた。また年に1回、世界中のヤマハ音楽教室から選ばれた生徒が演奏する「インターナショナルジュニアオリジナルコンサート」の模様や、「ユニセフチャリティオリジナルコンサート」(日本青年館やNHKホールなどで開催)の模様も公開録画され放送された。これらもはがきでの応募により観覧することができた。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。