LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

井尻駅

井尻駅(いじりえき)は、福岡県福岡市南区井尻五丁目にある、西鉄天神大牟田線の駅である。相対式ホーム2面2線を持つ地上駅。駅構内の大牟田側端部に駅舎が設置されている。駅舎も改札も上下で別々になっているがホームには跨線橋がありどちらのホームにも向かうことが出来る。2015年度の1日平均乗降人員は21,520人。西鉄の駅としては第6位であるが、普通のみ停車する他の駅の中で最も多い。各年度の1日平均乗車および乗降人員は下表のとおり。駅構内の大牟田寄りに接する形で福岡県道505号板付牛頸筑紫野線が踏切で横切る。駅の周囲には商店街と住宅地が密集している。また当駅周辺は九州旅客鉄道(JR九州)鹿児島本線と西鉄天神大牟田線が接近している場所で、東側約500mの場所にJR九州笹原駅があり、西鉄天神大牟田線と鹿児島本線の駅相互間を無理なく徒歩連絡できる数少ない場所である。当駅の南東約800mの位置で西鉄天神大牟田線と鹿児島本線が交差する。雑餉隈駅~下大利駅間は連続立体交差事業(高架化)が進行中であるが、井尻駅周辺(大橋~井尻~雑餉隈間)については現在のところ高架化の予定はない。福岡高速5号線の高架下を走る国道202号のバイパス道路「福岡外環状道路」の西鉄線とJR鹿児島本線の下をくぐる方式のアンダーパス工事が完了し、2011年4月29日に全線開通した。同道路の開通により、西鉄井尻駅周辺の踏切待ちによる渋滞も相当緩和された。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。