上総清川駅(かずさきよかわえき)は、千葉県木更津市菅生にある、東日本旅客鉄道(JR東日本)久留里線の駅である。単式ホーム1面1線を有する地上駅。ホームは5両編成までに対応する。久留里駅管理の無人駅。乗車駅証明書発行機が設置されている。当駅のホームは北側に設置されており、改札口も同じく北側に設置されているが、駅周辺は南側に多くの住宅地が点在する。しかし南側にはホームにつながる連絡道路がないため、南側の利用者の大半は車道の踏み切りから列車軌道上を歩いたり、南側にあるネット柵を飛び越えたりしてホームに入るというリスクを伴う通勤通学を行っているという問題が起こっていた。この問題は木更津市議会議員である佐藤多美男による答弁で取り上げられた。市やJRの対応として車道の踏み切りからの通行を完全にふさいだり、利用者に対しルールを遵守するよう呼びかけたり、木更津駅の指導員が、不定期で巡回し軌道上を歩くなどの行為を発見した場合には注意指導したり、線路脇に注意看板を設置するなどの策を講じている。そのため、現在線路上からプラットホームに上がるという異様な光景はほぼ消え去っている。一方、この問題を取り上げた佐藤市議会議員は周辺利用者から不便の声があがっているということを理由に同駅の南側にプラットホームを移設することを提案しているが、JR東日本千葉支社は移設工事をする予定はないという回答をしており、南側に移設する目途は立っていない。千葉県統計年鑑によると、1日の平均乗車人員の推移は以下の通りである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。