西高岡駅(にしたかおかえき)は、富山県高岡市立野高池町にある、あいの風とやま鉄道線の駅である。相対式ホーム2面2線を有する地上駅。分岐器や絶対信号機を持たないため、停留所に分類される。駅舎は下りホーム高岡寄りにあり、上りホームへは跨線橋で連絡している。また各ホームの中間にも出入口があるため、駅舎を通らなくても駅の外には出られる。JR北陸本線時代末期は富山地域鉄道部が管轄し、民間へ窓口業務が委託された簡易委託駅であった。あいの風とやま鉄道への転換後も簡易委託駅の形態を継続している。増収のためポイントカードを発行しており、一定数貯めるとQUOカードと交換できる。以前は自動券売機が設置されていたが、運賃改定に伴い撤去されている。「富山県統計年鑑」「高岡市統計書」によると、1日の平均乗車人員は以下の通りである。かつては水田が広がるのみであったが近年は宅地化が進み、利用者が漸増傾向にある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。