宇田川 清江(うだがわ きよえ、1935年1月4日 - )は、元NHKのアナウンサー。東京府出身。1957年に青山学院大学英米文学科卒業後NHK入局。当時は今ほど女性アナウンサーを採用しておらず、入局後は東京アナウンス室か大阪局に配属というケースが一般的であった中、珍しく札幌局へ配属された。東京へ転勤後音楽番組などを担当し、1964年に退局、フリーアナウンサーとなる。古巣NHKでの『ラジオ深夜便』アンカー職は開始当初から務めており、現役最長担当の記録を有し、2007年には第七回徳川夢声市民賞を受賞したが、高齢となったことや担当が20年に及んだことから、NHKのリストラもあり2009年度いっぱいで勇退した。宇田川枠の後任には徳田章が起用された。2009年度の放送ウーマン賞の日本女性放送者懇談会40周年特別賞を受賞する。水泳のインストラクターとしても活動している。趣味は麻雀。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。