『オールスタープロ野球12球団対抗歌合戦』(オールスタープロやきゅう12きゅうだんたいこううたがっせん)は、1987年から1995年まで毎年1月、フジテレビ系列『火曜ワイドスペシャル』枠で放送された、プロ野球オフシーズン恒例の特別番組。番組名表記は「オールスタープロ野球対抗歌合戦」または「12球団対抗歌合戦」ともされる。なお、終了から5年後の2000年に『火・曜・特・番!!』枠で『今夜開幕!プロ野球12球団激突!歌って踊る日本シリーズ』と題して1度だけ復活した。プロ野球セ・パ両リーグ12球団の選手が1チーム3人で出場、自慢のノドを競い合う番組。シーズン中には見ることのできない各選手の素顔や、コスプレなどもあり、野球ファンならずとも楽しめる番組だった。第1回(1987年)から第8回(1994年)までは港区高輪の新高輪プリンスホテル「飛天」(プロ野球ドラフト会議やFNS歌謡祭などでも使用)から収録。ただし、オールスタープロ野球12球団対抗歌合戦の最終回(第9回、1995年)は新宿区河田町にあった旧フジテレビ第6スタジオ、リメイク版の今夜開幕!プロ野球12球団激突!歌って踊る日本シリーズ(2000年)は港区台場のフジテレビV4スタジオで収録された。ほか(※太字はMVP)毎年シーズンオフの恒例番組だった「オールスタープロ野球対抗歌合戦」も、放送がある1月期にはプロ野球選手が自主トレなどに専念するためもあり、収録日と放送日の日程調整や収録会場などの準備も難しくなってきていた。1993年(第7回)は1月19日放送予定が皇室特番に変更になったため1週ずれて1月26日に変更、1995年(第9回)は本来1月31日放送予定が阪神大震災の関係などで番組変更が多く1月24日の放送に変更された。1995年(第9回)を最後に火曜ワイドスペシャルから姿を消す。また、昨今のプロ野球を取り巻く状況は厳しく、シーズンオフの恒例だった12球団選手大挙出演のテレビ番組の本数も年々減少しており、フジテレビ系列においても、全国ネットでは「プロ野球珍プレー・好プレー大賞」や「プロ野球オールスタースーパーバトル」(東海テレビ制作)などがあったが、殆どの番組が終了している。「オールスタープロ野球対抗歌合戦」第9回(最終回)から5年後の2000年1月18日、リメイク版として、「火・曜・特・番!!」で「今夜開幕!プロ野球12球団激突!歌って踊る日本シリーズ」のタイトルで一夜限りの復活を果たす。事実上の第10回となる。この時は薬丸裕英らが司会を務めた。ちなみにリメイク版に出場した当時の現役プロ野球選手では、日本ハムファイターズの岩本ツトム、千葉ロッテマリーンズの黒木知宏らが出演している。なお、優勝チームについては年度別優勝チーム、ハイライトについては名場面を参照のこと。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。