北海道立総合体育センター(ほっかいどうりつそうごうたいいくせんたー、"Hokkaido Prefectural Sports Center")は、北海道札幌市豊平区豊平5条にあるスポーツ施設。愛称は「北海きたえーる」。札幌中島体育センター別館の老朽化に伴い豊平墓地跡地への移転・改築が進められ、2000年2月に開館した。以来各種室内競技及びコンサートなどのイベントで使用されている。愛称は「きたえーる」。「きた」は北海道を、「えーる」は声援を送る意味を持ち、「鍛える」という言葉もかけている。2006年バスケットボール世界選手権では、グループDの会場となった。2007年10月からは、Bリーグのレバンガ北海道(旧レラカムイ北海道)のホームアリーナとして使用される。2008年からはフットサルチーム、エスポラーダ北海道が本拠地として使用している。中島体育センター別館同様プロレスの興行にも使用され、新日本プロレスが2002年まで、NOAHが2008年まで毎年札幌大会で使用していたが、2014年に新日本が団体としては12年ぶり、プロレス全体でも6年ぶりの開催を発表している。近くにある北海学園大学の入学式会場にも使用されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。