LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

カープっ娘TV

『カープっ娘TV』(カープっこティーヴィー)は、1988年4月から2005年3月31日までテレビ新広島で放送されたミニ番組・ローカルテレビ番組である。前身の『カープとお天気』(広島東洋カープ関連の情報と天気予報を組み合わせた5分番組)〜『カープチャンネル』(天気予報の分離で番組名変更)を引き継ぐ形で放送開始。シーズン中にはカープの試合経過を速報した。シーズンオフにはシーズンを振り返る企画やキャンプ情報の伝達、ウィークリークイズなどを実施。放送枠は5分間であったが、実際の放送時間はわずか2分と非常に短時間であり、担当者が女子大生でアナウンスに不慣れなこともあって、番組後半で突然早口になったり、喋っている途中でタイムアップしたりするということがたびたびあった。放送末期には、テレビ新広島の公式サイトで月ごとの担当者表が公開されていた。2005年3月31日放送の最終回では、担当メンバー3人が番組終了の挨拶をし、17年間の放送に幕を閉じた。なお、当日夕方に放送の『tssスーパーニュース』のエンディングで、石井百恵(テレビ新広島アナウンサー)が当日の放送が最終回になることを予告していた。番組終了後は、『tssスーパーニュース』のローカル枠を5分拡大してスポーツコーナー「広島スポーツの力」→「Hiroshima SPORTS」を設け、その中でカープ関連の情報を伝える他、サッカーJリーグ・サンフレッチェ広島や、その他広島県内の各種スポーツについても伝えるようになった。カープっ娘は、広島県広島市近郊在住の女子大生の中から選ばれていた。1週間を3人くらいで交代で担当していた。他に、テレビ新広島の新人女性アナウンサーも、入社から数か月間限定で担当していた。現在のカープ女子の先駆けといえる。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。