LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

平野甲賀

平野 甲賀(ひらの こうが、1938年 - )は、日本のブックデザイナー。妻の平野公子はスタジオイワト・プロデューサー。長男は写真家の平野太呂。朝鮮・京城(現:ソウル)生まれ。1960年、武蔵野美術学校在学中に「日宣美」展で特賞受賞。その後、高島屋の宣伝部を経てフリーランスとなり、劇団黒色テント、水牛楽団などで独自のデザインを実践、多数のポスター、舞台美術を手がける。1964年以降、晶文社のほぼ全ての本の装幀に携わる。また、サイをあしらった同社の書籍のロゴマークも彼の手による。1984年には木下順二著の『本郷』(講談社、1983年)の装幀で講談社出版文化賞・ブックデザイン賞を受賞。現在まで6,000以上の本の装幀を手がける。2013年、「平野甲賀の仕事 1964−2013 展」が武蔵野美術大学美術館で開催された。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。