白井 晃(しらい あきら、1957年5月21日 - )は、日本の俳優、演出家。レコンオフィス所属(映像作品に関するマネージメントはエー・チーム)。京都府生まれ、大阪府出身。大阪府立天王寺高等学校、早稲田大学教育学部卒業。父親は電気技師で『プロポーズ大作戦』のフィーリングカップル5x5の電光板を作った。立命館大学在籍時、たまたま早稲田大学生による演劇を観て「同じ大学生なのに、ここまでできるのか」と感化され、「このメンバーと演劇をやりたい」と思い早大入学を決意。翌年の受験で晴れて合格、入学時より早大演劇研究会に所属。早大卒業後、電通PRセンター(現・電通パブリックリレーションズ)勤務を経て、1983年12月高泉淳子とともに劇団「遊◎機械/全自動シアター」を結成、1984年3月旗揚げ公演。戯曲の演出および役者として活動する。舞台のほか、映画・テレビドラマ出演も数多い。1989年から年末には、バイオリニスト・中西俊博を迎え、芝居とジャズ音楽を組み合わせたショー『ア・ラ・カルト 役者と音楽家のいるレストラン』を定期的に公演。(2008年の20周年をもって終了)2002年10月公演の『クラブ・オブ・アリス』をもって、劇団の解散を発表。制作母体である「遊機械オフィス」は続行し、プロデュース公演を制作。三谷幸喜作品でもおなじみの俳優であり、三谷幸喜初のミュージカル作品『オケピ!』の2000年の初演ではサックス奏者を、再演の2003年には真田広之に代わって主演のコンダクター役を演じた。2014年4月、KAAT 神奈川芸術劇場のアーティスティック・スーパーバイザー(芸術参与)に就任。8月に第1回プロデュース公演『Lost Memory Theatre』が上演2016年4月KAAT神奈川芸術劇場の芸術監督に就任。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。