ブレア・フォックス(Br'er Fox)は、ジョーエル・チャンドラー・ハリスの作品『リーマスおじさん()』シリーズに登場する架空のキツネ。また、その作品を原作としたディズニー映画『南部の唄』に登場するディズニーキャラクターである。名前のブレア(br'er)はブラザー(brother)の南部訛りである。擬人化されている。主人公であるブレア・ラビットと敵対しているためディズニー・ヴィランズに分類される。日本では「スプラッシュ・マウンテン」での呼称に従い、きつねどんと呼ばれることもある。日本語吹き替え版での呼称は旧吹き替え版ではずるぎつね、新吹き替え版ではきつねくん。チカピンヒル(旧吹き替え版ではチカピンヶ丘)という丘の上に住むずる賢いキツネ。ブレア・ラビットを捕まえて食べようと綿密な計画を立てているが、毎回ブレア・ラビットに出し抜かれたり相棒のブレア・ベアに邪魔されたりして失敗に終わっている(それどころか逆に散々な目に遭っている)。旧吹き替え版では事あるごとに「いーっひっひっひっひ」と不気味に笑っている。東京ディズニーランドでの呼称はきつねどん、ずるぎつね(ブレア・ラビットから)で、声は旧吹き替え版の関時男が担当。基本的に映画と同様の役回りだが、アトラクションではブレア・ラビットを茨の茂みに投げ入れる役がブレア・ベアに変更されている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。