上方漫才大賞(かみがたまんざいたいしょう)は、上方の漫才を育て顕彰する目的で1966年(昭和41年)にラジオ大阪(OBC)が設立した賞。毎年4月に開催される。漫才関係の賞の中では最も古い。第1回大賞受賞者はかしまし娘。発表会の模様は関西テレビとラジオ大阪の両局が中継する。2005年度の第40回発表会は初めての試みとして両局で同時生中継された。発表会は例年オリックス劇場(旧大阪厚生年金会館大ホール。2010年から2014年までは御堂会館、2016年は梅田芸術劇場)で行われている。後援・大阪府、大阪市、産経新聞社、関西・大阪21世紀協会。通称「上漫(かみまん)」。第50回となった2015年は、それを記念して、関西テレビ・ラジオ大阪からの観覧募集とは別に、特典付きのプレミアムシートを販売。また各賞の賞金ならびに審査方法が変更され、開催前のインターネット投票も反映する形で各賞のノミネート芸人を事前に選出。これまでの新人賞に加え、奨励賞も当日のネタ披露で受賞者を審査する形になった。さらに新人賞と奨励賞は、視聴者もインターネットからの投票「かみまん投票」で審査に参加できるようになった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。