諸星 和己(もろほし かずみ、本名同じ、1970年8月12日 - )は、日本の作曲家、歌手、俳優であり、元光GENJI(後に光GENJI SUPER 5にグループ名が変更)のメンバー。静岡県富士市出身。身長169cm、体重57kg。 血液型・A型。 愛称は「かーくん」。独身。なお、苗字の読みは「もろぼし」ではなく正式には「もろほし」。ジャニーズ事務所 → 株式会社GOLD RUSH K(個人事務所として1995年設立。2005年10月に「株式会社スターズクルー」に名称変更。)1970年8月12日、静岡県富士市の米屋の次男として生まれ、父・母・兄・妹という構成の5人家族。自身は祖父母の家で育ち、家族もバラバラ。家族で食卓を囲んだことは一度もないという。1984年、中学2年生の5月に友達と家出をして上京。その際、JR原宿駅前にてジャニーズ事務所の社長・ジャニー喜多川に直接スカウトされた(詳細は後述)。 その後、1986年1月18日に、日本テレビ『アイドル花組おとこ組』の出演者オーディションを受ける形で、正式にジャニーズ事務所に入所。1987年8月19日、光GENJI(後に光GENJI SUPER 5にグループ名が変更)のメンバーとしてレコードデビュー。光GENJI時代のイメージカラーはピンク。メンバーの中では人気・知名度共に最も高く天真爛漫なキャラクターを前面に出していた。レコードジャケットやポスター撮影でもほぼ中央、頭にはバンダナを巻き衣装も他のメンバーのものより一工夫されたものを身に付けることが多く、グループ内でセンターを務めるアイコン的な立ち位置であった。前宙やローラースケートを履いたままバック転もできる高い身体能力を持っていたが、デビュー初期には無茶をし過ぎてしばしば重傷を負い、包帯を巻いたまま、時には松葉杖で歌番組に出演することも多かった。1994年3月 、「一匹狼」でソロデビュー。1995年、グループ解散に伴い、ジャニーズ事務所から独立。個人事務所「株式会社GOLD RUSH K」を設立(2005年10月に「株式会社スターズクルー」に名称変更)。同時にファンクラブ『GOLD CLUB K』を発足(2005年12月に『Pin,K』に名称変更)。2000年、自社音楽レーベル「PINK A ROCK RECORDS」を設立。セルフプロデュースによる楽曲を音楽配信、CDを発表。2001年5月、渡米。グリーンカード取得。ニューヨークに滞在中、行き着けのマクドナルドで「シェイクマン」というあだ名を付けられる。諸星本人もそのあだ名を気に入っていたこともあり、2003年5月発売のアルバムのタイトルに『shake』として使用。以降、楽曲制作のクレジットに用いることもある。2006年 - 2007年、KANGOL JEANSのイメージキャラクターに起用された。2006年11月、日本ダイエットアカデミー協会の広報宣伝担当取締役社長に就任。ダイエットマスターの資格を取得。独立後は全ての楽曲をセルフプロデュースしてきたが、2007年1月、つんくプロデュースで「なぁ」を発売。オリコン週間シングルチャート(インディーズ)で1位を獲得した。現在では歌手、タレント活動の傍ら、商業プロモーションなどを手がける。2010年8月12日、40歳の誕生日を迎え東京・青海のzepp tokyoでバースデーライブを行い、光GENJIの再結成について言及。また、元メンバーの佐藤寛之がアンコールで登場した。2011年6月、佐藤寛之、山本淳一と共に、TUBEの東日本大震災復興応援歌「RESTART」に参加した。2014年6月、不仲説のあった元メンバーの大沢樹生が初監督を務める映画「鷲と鷹」に大沢とW主演、20年ぶりに共演した。中学2年だった1984年5月の日曜日、竹の子族を見るため、男女混合の友達5人グループで家出をして上京。5日間ほど代々木公園の歩道橋の下で野宿をして過ごした。手洗いの際に使うティッシュをもらおうと原宿駅前をウロウロしていた際、近藤真彦の飼い犬を散歩させていたジャニー喜多川に声をかけられ、薄い木の板で作られた名刺を手渡される。数日後、所持金が1,200円となって途方に暮れ、その名刺に電話すると「近くに合宿所があるから来るように」と、教えられた建物に行くとエレベーターから矢沢永吉が降りてきた。諸星少年にとって「人生で初めて会った芸能人」であったが、矢沢は当時同じビルに事務所を構えていて「この人もジャニーズなんだ」と勘違いした。合宿所には田原俊彦、近藤真彦、少年隊、男闘呼組らがいた。その日からリビングのソファで寝泊りしたが、合宿所の冷蔵庫にあった田原のマジックで「104」と書かれたイチゴ牛乳を飲んだところ、田原に怒られ正座させられた。「104」は「トシ」という意味だったが、「104円」かと思い飲んでしまった。この原宿の合宿所は、光GENJIの人気が爆発した1989年にファンが殺到して大騒ぎになり閉鎖されたという。連続ドラマ単発ドラマ
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。