キャラ("CARA" )は、かつてスズキが販売していた軽自動車である。登場時のキャッチコピーは、『スズキの新作が常識を越えてやってきた』。1993年1月27日に発表。マツダの販売チャンネルであった「オートザム」ブランドで発売された軽スポーツクーペ「AZ-1」のOEM車である(もっとも、後述のようにAZ-1のエンジンはスズキ製である)。軽量ボディーにガルウイングドアを採用。アルトワークスに搭載していた3気筒DOHCのF6Aターボエンジンを搭載する。AZ-1と同一でありパーツ転用も可能である。AZ-1との違いはスズキのエンブレムへの変更、寒冷地向けの対策がない、オプションでのABSやフェンダーミラーが未設定、屋根カバー部分の「AZ-1」ロゴを「SUZUKI」に変更、後部エンジンフードのロゴ、フロントバンパービルトインのフォグランプ標準化、インテリアではフォグランプ用スイッチが付いている部分のみ。このフォグランプのため、AZ-1より販売価格は高く設定されていた。総生産台数は1993年が189台、1994年が297台、1995年が47台の合計わずか531台で、AZ-1のように特別モデルの販売やマイナーチェンジも行われず、AZ-1より先に1994年をもって生産が打ち切られた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。