LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

三重町駅

三重町駅(みえまちえき)は、大分県豊後大野市三重町赤嶺にある、九州旅客鉄道(JR九州)豊肥本線の駅である。豊後大野市の中心駅で、特急列車を含む全列車が停車する。単式ホーム1面1線と島式ホーム1面2線、合計2面3線のホームを持つ地上駅になっている。互いのホームは跨線橋で連絡している。駅舎は開業時のものだが、1988年に洋風な三角屋根に改装されている。直営駅で、みどりの窓口・自動券売機が設置されている。キヨスクが撤退したため、代わりに地元の業者が売店営業を行い、新聞・菓子類・おにぎりを販売している。ワンマン運転では当駅で精算方法が変わる。大分方面は都市型ワンマン運転(整理券・運賃箱使用なし)を行う。大分方面からの折り返しが7本、豊後竹田方面からの折り返しが2本ある。当駅で豊後竹田方面から大分方面行きの朝の1本、大分方面から豊後竹田方面行きの夕方の1本が乗り換えが必要となる。平日朝6時台には当駅始発・豊後竹田行きが1本ある。2014年3月15日のダイヤ改正で、大分方面からの最終列車が0時14分の到着となり、大分駅・中山香駅・臼杵駅・佐伯駅と同様に日付が変わって終電が到着する駅となった。駅出口正面側(南側)に豊後大野市の中心市街が広がっている。駅周辺は商店街や住宅地になっている。駅正面の県道を700mほど南へ下ると国道326号と交差しており、ここから国道沿いに100mほどの所に官公庁が集中している。かつてはジェイアール九州バス臼三線が駅入口のすぐ横から発着していたが、2007年4月1日に廃止された。路線の運行は大野交通(現在の大野竹田バス)と臼津交通が引き継いだが、他の路線同様「三重駅前」経由となった(起終点は「大野竹田バス本社前」)。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。