LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

串間駅

串間駅(くしまえき)は、宮崎県串間市大字西方にある、九州旅客鉄道(JR九州)日南線の駅である。単式ホーム1面1線を有する地上駅。列車の行き違いができない構造であるが、かつては島式ホーム1面2線を有し行き違いが可能であった。それより以前には、貨物ホームと貨物用の側線も有しており、その名残として、現在でも保線用の側線が残されている。駅舎はコンクリート造り平屋建て。この駅舎は串間市により購入され、中心市街地の活性化を目的として2007年(平成19年)2月28日に農水産物販売所「駅の駅」がオープン、外観もリニューアルされた。なお、串間市が駅舎を民間に貸し出し、民間が経営する形態をとっている。同市の大動脈・国道220号に面していることから、将来的には道の駅の認定を受ける計画で進めてきたが、申請や認定時期は不明である。これに伴い駅舎の半分以上が「駅の駅」のスペースとなり、待合室や串間市観光協会のスペースは縮小された。業務委託駅から2004年(平成16年)4月1日に無人化され、その後簡易委託駅として切符の販売を再開した。業務は串間市観光協会が受託し行っている。周辺は串間市の中心街。かつては宮崎交通が当駅前にバス営業所を設置し当駅前を発着する路線バスを運行していたが営業所・路線ともに廃止され、乗合タクシーに転換されたのち、コミュニティバス「よかバス」に転換された。「よかバス」の全路線が串間駅前を経由する。串間温泉・都井岬は当駅より「よかバス」都井岬線で行くことができる。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。