『福山エンヂニヤリング』(ふくやまエンヂニヤリング)は、2002年1月12日から同年9月21日までフジテレビ系列で放送されていた関西テレビ・イースト共同製作のバラエティ番組である。放送時間は毎週土曜 23:00 - 23:30 (JST) 。福山雅治のバラエティ初レギュラー番組。福山が工場長、総合演出のテリー伊藤が副工場長となり、毎回ジャンルを問わずに招かれるゲストとトークしたり、工場と呼ばれるセットでさまざまなアイテムの製作などを行ったりしていた。放送開始前週の2002年1月5日には『魂のテレビ』と題し、ニッポン放送『福山雅治のオールナイトニッポンサタデースペシャル・魂のラジオ』との合同でニッポン放送のSKYだいばスタジオからテレビとラジオの同時生放送が行われた。本番組で福山がカバーした曲を集めたアルバム『「福山エンヂニヤリング」サウンドトラック The Golden Oldies』(アーティスト名:FUKUYAMA ENGINEERING GOLDEN OLDIES CLUB BAND)が2002年6月に発売され、約60万枚のヒットとなった。また、福山が演歌歌手前川清に提供してヒットした曲「ひまわり」は本番組の企画から誕生した楽曲であり、後に福山がセルフカバーしている。久本雅美がゲスト出演した2002年7月27日放送分では、『ワンナイR&R』に出演していた大山英雄が福山に扮し、福山本人と共演を果たした。番組開始当初はスポーツ用品会社・MIZUNOの一社提供で放送されていたが、本番組開始3か月後の2002年3月末に同社がスポンサーを降板し、『キングズゴルフ』から26年続いたミズノ一社提供番組が終わり、同年4月からはテイジンの一社提供で放送されるようになった。沖縄テレビでは、番組開始当初から3か月間はネットされず、帝人の提供番組になってから日曜朝11時に放送された。また、同局での放送は一社提供ではなく、PT扱いで放送された。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。