ナイジェル・エドワード・ウィルソン(Nigel Edward Wilson , 1970年1月12日 - )は、カナダ出身の元プロ野球選手(外野手)。日本プロ野球では登録上は外野手であったが、主に指名打者として出場した。にトロント・ブルージェイズと契約。の球団拡張ドラフトでフロリダ・マーリンズに指名され、同年にメジャー初昇格。その後、にシンシナティ・レッズ、にクリーブランド・インディアンスと渡り歩いた。阪急で三冠王を獲得した代理人のブーマー・ウェルズの推薦により、に日本ハムファイターズに入団し、来日。同年6月21日の対近鉄戦(大阪ドーム)で、王貞治以来の1試合4打席連続本塁打を達成。第1打席にシングルヒットを放っていたため、同時に1試合17塁打のパ・リーグ記録となった。この年は37本塁打で本塁打王に輝いた。はさらに日本野球に順応し、本塁打ばかり狙うのではなくチャンスでヒットを狙い打つ打撃も覚えた。ほぼ全試合に出場、33本塁打、124打点で本塁打・打点の2冠王を獲得。打数でもリーグ2位となると共に、ベストナインも受賞した。日本プロ野球の外国人選手としては史上初の「来日してから2年連続で本塁打王を獲得」となった。、膝の故障によりシーズン序盤にリタイア。たった6試合に出場しただけでシーズンを終える。解雇されてもおかしくなかったが、故障が癒えたと判断した球団側が残留させる。は前年の球団の温情に応え、自己最高打率の.294、更に37本塁打、89打点を記録。本塁打王は逃したがベストナインを受賞するなど、完全復活を遂げる。しかしはまたも怪我が重なり、5年間在籍したファイターズを退団。に長距離砲の補強を目指していた大阪近鉄バファローズからオファーを受けて入団。恐怖の7番打者としてスタートしたが活躍できず、同年に退団し、帰国した。、マイナー契約でニューヨーク・ヤンキースに入団するも、メジャー再昇格はできなかった。1997年の9月5日の対近鉄戦で、西川慎一からのビーンボールに激怒し西川を追いかける乱闘騒ぎを起こし、退場処分を受けた。またこのシーンは同年のプロ野球珍プレー・好プレー大賞の「怒り97」のコーナーでも放送され、乱闘の際に近鉄のタフィー・ローズとフィル・クラークとやりとりする場面が面白おかしく取り上げられた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。