LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

北豊津駅

北豊津駅(きたとよつえき)は、北海道山越郡長万部町字豊津にある北海道旅客鉄道(JR北海道)函館本線の駅。駅番号はH50。函館本線は隣の黒岩駅から当駅まで単線、当駅から長万部駅まで複線である。相対式ホーム2面2線を持つ地上駅。ホーム同士は、構内踏切で結ばれている。駅舎はなく、ホームの脇に待合所が置かれている。無人駅。函館方に複線区間と単線区間の境界となる両開き分岐器(制限速度90km/h。安全側線付帯)が設置されている。CTC化以前は、運転要員が配置され、「(信)北豊津から」と表示された乗車券を発売していた。1日平均乗車人数(2011年 - 2015年の11月調査日の平均)は10人以下となっている。国道から当駅へのアクセスは、国道にある古くて黄色い小さな案内版が目印であったが、2013年に付近の国道5号の道路工事を行ったため、「北豊津駅入口」という新しい看板が立っていて、そこを入ると畑の中の細くて直線の長い砂利道が通じる。ほとんど畑の真ん中にあるが、国道からはちょうど当駅のみ林の中で見えない。ちなみに函館バスの停留所名は、当駅の前身である「北豊津信号場」からきている。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。