大畠駅(おおばたけえき)は、山口県柳井市神代東瀬戸にある、西日本旅客鉄道(JR西日本)山陽本線の駅。目の前に瀬戸内海(大畠瀬戸)が広がる。相対式2面2線のホームを持ち、間にホームの無い中線(上下待避線)が設けられた地上駅。上りホーム側に駅舎があり、互いのホームは跨線橋で連絡している。徳山地域鉄道部が管理し、JR西日本関連会社のジェイアール西日本広島メンテックが駅業務を受託する業務委託駅であり、みどりの窓口が設置されている。列車運転指令上では、前述の中線が「2番線」となるため、2番のりばは「3番線」とされている。大島連絡船が就航していた時代から、周防大島方面への玄関駅として機能してきた。大島大橋開通後は国鉄バス・防長交通が当駅から大島方面へバスを運転していたが、現在は国鉄バスを承継していた中国ジェイアールバスの路線(大島線)が廃止され、防長交通の単独運行となっている。1日の平均乗車人員は以下の通りである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。