市川エフエム放送株式会社(いちかわエフエムほうそう)は、千葉県市川市の一部地域を放送区域として超短波放送(FM放送)をする特定地上基幹放送事業者である。いちかわエフエムの愛称でコミュニティ放送をしている。2012年7月現在、番組を放送していない時間帯は音楽を放送している。平日11:00~13:00に放送されているワイド番組。開局当初は朝から夕方まで様々なパーソナリティがリレー形式で繋げる長時間番組であった。コミュニティFMでは珍しい深夜ワイド番組『夜もラジオぼーや』を放送。インターネットでも同時生放送されている。著作権の問題があるので、インターネットでは楽曲の部分以外の放送となる。放送局のマスコットキャラクターは『ラジオぼーや』である。関連グッズとして、携帯用ストラップ、ステッカーが存在する。イベント放送局市川市では1995年、市川市民まつりにおいてイベント放送局「市川市民まつりFM」が開設された。コールサインはJOBZ-FM。周波数は76.2MHz。開局日周波数の「83.0」にちなんで1998年8月30日に開局し本放送を開始する予定だったが、都合により同年9月20日午前10時に開局している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。