島根県道23号斐川一畑大社線(しまねけんどう23ごう ひかわいちばたたいしゃせん)は、島根県出雲市内を通る主要地方道である。この道路の一部は、一畑電気鉄道(現・一畑電車)北松江線一畑口駅(出雲市小境町) - 一畑駅(同町)間の廃線跡を再利用して一畑自動車道として整備されたもので、1979年(昭和54年)に無料開放され、県道となった。1982年(昭和57年)4月1日から主要地方道へ昇格。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。