ガンダムシュピーゲルは、テレビアニメ『機動武闘伝Gガンダム』に登場する架空の兵器。第13回ガンダムファイトで、シュバルツ・ブルーダーが搭乗するネオドイツ代表モビルファイター (MF)(大会登録番号:GF13-021NG)。英語版では名称がShadow Gundamに変更されている。フリッツ型ヘルメットを模した頭部と、黒を基調とした忍者的フォルムを持つ機体。シュバルツが「ゲルマン忍法」を遺憾なく発揮し、高い格闘能力を誇る。また背景と同化する能力がある。両腕に装備されたシュピーゲルブレードの他、アイアン・ネットやメッサーグランツといった奇襲・撹乱用の装備も充実している。必殺技はシュピーゲルブレードを展開した状態で高速回転しながら攻撃を仕掛ける「シュツルム・ウント・ドランク」。ちなみに「シュピーゲル(Spiegel)」とはドイツ語で「鏡」の意。地球に降りて間もないデビルガンダムと遭遇し、一度は倒されている。しかしデビルガンダムに取り込まれかけていたキョウジ・カッシュにより、死亡したシュバルツがキョウジの分身であるアンドロイドとしてよみがえった際、DG細胞によって本機も修復された。以後のシュピーゲルの破損はこれによって修復されていたとされている。その後デビルガンダムを止めるため、主にギアナ高地におけるドモンの修行に力を貸し、デビル包囲網突破作戦時にはシャッフル同盟の脱出にも協力する。その後マスターガンダムの攻撃からドモンを庇い破損するが、いつの間にかネオホンコンに到着していた。決勝リーグを負け無しで進み、ゴッドガンダムとの最終戦デスマッチに突入するがドモンの最終奥義に敗れ、リングの爆発に巻き込まれる。再び修復された後はランタオ島へ向かい、デビルガンダムに向けて単機で突撃するも、シュバルツが既に満身創痍であったこととバルカンの弾幕にさらされたため、目前で四散した。シュバルツは脱出して直接デビルガンダムのコックピットに乗り込むことに成功。なお、フリッツ型ヘルメットや黒を基調とした塗装などは、第7回大会にネオドイツ代表として出場したカイザーガンダムの流れを汲むものである。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。