LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

河野鷹思

河野鷹思(こうの たかし、本名・河野孝、1906年3月21日 - 1999年3月23日)は、グラフィックデザイナー、エディトリアルデザイナー。日本における草分けの1人。 東京都出身。1929年に東京美術学校(現・東京藝術大学)図案科卒業。松竹の宣伝部に入り、その後、ポスター、舞台美術、衣裳(コスチューム)、パッケージ、ディスプレイ、(屋外の)サインなど、幅広いデザインをこなした。名取洋之助の日本工房にも参加し、雑誌NIPPONのレイアウト、グラフィックデザイン等も担当した。1940年から1941年にかけては、日本写真工芸社に参加し、『VAN』と『NDI』という対外宣伝誌のデザインを担当した。戦後は、日宣美(日本宣伝美術会)にも参加。デザイン界の重鎮として活躍を続けた。企業のロゴマークの制作も行う。例えば、旧第一勧業銀行のハート(赤地に白のハート)のロゴマークは、河野の作品である。愛知県立芸術大学では1966年から教授に就任し、84年から89年まで学長を務めた。1989年愛知県立芸術大学名誉教授。1999年永眠、享年93。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。