鈴木 美潮(すずき みしお、1964年12月21日 - )は、東京都出身の読売新聞記者。文化部を経て、現在、メディア局編集委員。O型。特撮ヒーロー番組のファンとしても知られており、それらの番組に出演した俳優達を招いたイベントを主催していることでも知られている。鈴木が主催する、特撮俳優、スーツアクター、アニメ・特撮ソング歌手のトークライブイベントである。友人であり俳優の酒井一圭が催す「酒井祭」にゲスト出演をしたのがスタートのきっかけ。新宿ロフトプラスワンで不定期の週末夜に行われる。酒井同様『○○祭』と銘打つことが多いが、○○の部分は初期は主に戦隊の色で決めていて、例えば「戦隊の『赤』とは一体何なのか」と過去の戦隊のキャラクター設定などを分析をしつつ撮影裏話をしている。メインゲストは題名に関係する役者である。なお毎年8月は「赤祭」をするのが恒例。サプライズゲストで色とは関係ない(ある人もいる)出演者も出てくる。中には引退した役者、スーツアクターも来る。2005年は鈴木の結婚のため若干ペースが落ちていたが翌年になりまたペースアップした。また最近は戦隊だけでなく、『仮面ライダーシリーズ』や『アストロ球団』、『宇宙刑事シリーズ』などの『メタルヒーローシリーズ』、『プリキュアシリーズ』関連の祭も行われている。主に第1部でメイン、メイン関連のサプライズゲストの話で、休憩を挟んで2部でサプライズゲストの話、分析の話、お楽しみ抽選会、変身ポーズ披露、そして主題歌の歌披露である。(場合によっては変わることもある。)以前は2000円程度(飲食別)だったが、最近は呼ぶゲストが多くなったということもあり、4000円にまで値上げするようになった。またメジャーとなった俳優なども呼ぶようになった(一例:「青祭」での合田雅吏、「赤祭4」での金子昇、嶋大輔)。ほかにも現役に近いOBもメッセージを送ってくれる時もあり。なお、(イベントでの注意喚起はしていないが)告知されていないゲストのインターネット上などでの記載は原則として禁止されている。※2005年9月、11月のアストロ球団関係の祭は平日に行われていた。なお、2005年12月・2006年1月、4月、8月はロフトプラスワンで開かれていない。通称「個人祭」。お祭要素の高い上記イベントと違い、メインゲストを一人に絞ってじっくりトークをする事に重きを置いたイベント。新宿区のネイキッドロフトで開催されている。テレフォンショッキング形式でゲストが決まるシステムを取っている。現在のところ木曜の夜に開かれている。なお、「歌祭」は「340スズキ♪presents」と表記される。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。