「悲しみはぶっとばせ 」 ("You've Got To Hide Your Love Away")はイギリスのロック・バンドたるビートルズの楽曲。1965年8月6日に発売された5枚目のイギリス盤公式オリジナル・アルバム『4人はアイドル』のA面3曲目に収録されている。名義はレノン=マッカートニーだがジョン・レノンが単独で作っている。ボブ・ディランに影響された曲のひとつでもある。リード・ヴォーカルはジョン。1980年、ジョン・レノンは「これはぼくの-ディラン時代-の曲。ぼくはカメレオンだから、その時に流行っているものにならなんでも染まってしまう。エルビスにできることなら、ぼくにだってできる、エヴァリー・ブラザーズにできれば、ぼくとポールにもできる。ディランだって同じ事さ。」と語っている。1965年公開の映画『ヘルプ!4人はアイドル』では、ジョンがアコースティック・ギターを抱えながら歌うシーンにこの曲が使われているが、この曲で使用していたギターはドイツ製のフラマス・フーテナニー12弦ギターで、ジョンはビートルズの中で唯一このギターを所有していた。ジョンの使用モデルは弦の一部が切れていたものだが、ジョンが気に入らない音だったため、意図的に切ったというのが真相である。曲のエンディングに奏されるフルートは外部のミュージシャン、ジョニー・スコットによるものである。ビートルズが外部のミュージシャンを入れて行ったレコーディングは、1962年9月11日にセッション・ドラマーのアンディ・ホワイトを雇った「ラヴ・ミー・ドゥ」、「P.S.アイ・ラヴ・ユー」、「プリーズ・プリーズ・ミー」の3曲以来のこととなる。『4人はアイドル』を発表して以降、ビートルズは積極的に外部からミュージシャンを受け入れて録音していくようになる。邦題を付けた高嶋弘之は「悲しみをぶっとばせ」ではなく「悲しみはぶっとばせ」としている点が重要と述べている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。