佐山 陽規(さやま はるき、1950年12月22日 - )は、日本の声楽家、俳優、声優。神奈川県横浜市出身。M・Tプロジェクト、ヴォイスガレージ(業務提携)所属。神奈川県立横浜翠嵐高等学校卒業。桐朋学園短期大学演劇科中退。1972年3月、現「オペラシアターこんにゃく座」の前身である、「オペラ小劇場こんにゃく座」に入座。オペラ小劇場こんにゃく座に13年間在籍。この間に出演したステージ回数は2000回に及ぶ。退座後も『セロ弾きのゴーシュ』などの新作初演に客演として参加。ジローオペラ賞、音楽之友社賞の団体受賞に貢献。1986年東宝ミュージカル『レ・ミゼラブル』のオーディションに合格。同年帝国劇場での『レ・ミゼラブル』初演では、工場長、コンブフェール、ジャベール警部を演じ、注目を浴びる。その後、数々のミュージカル作品に出演。ミュージカル俳優の他、海外ドラマやアニメの吹き替えなど、声優の仕事も引き受け、アニメ『こちら葛飾区亀有公園前派出所』では大原大次郎(2代目)を演じた。ジャンプ・コミックス『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の111巻に、巻末コメントを寄せている。このコメントの中で自身を「活字中毒」と述べている。少コミフラワーコミックス『天は赤い河のほとり』のサウンドシアターCDでは、イルバーニを演じた。ディズニーアニメ『ポカホンタス』の日本語吹き替え版ではジョン・ラトクリフ提督の歌を担当。2011年には『塔の上のラプンツェル』で再びディズニー映画の吹き替えに参加。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。