『よみがえる空 -RESCUE WINGS-』(よみがえるそら レスキューウイングス)は、日本のテレビアニメ。全13話(テレビ初回放送では12話まで)。「レスキューウイングスシリーズ」の一つで、同シリーズの中心的な作品である。2006年にテレビ東京系とAT-Xで放送。また、2009年1月1日深夜から4日間にわたってアニマックスで一挙放送されたほか、2月から同局で再放送された。その際、DVDのみに収録の第13話も放送された(テレビ初放送)。石川県小松市にある航空自衛隊小松基地の航空救難団小松救難隊を舞台に、同団に配属された主人公、内田一宏の救助活動や人間関係を描いた作品である。航空自衛隊が製作協力しており、3DCGで描かれた航空機や機体操作、救助活動などをリアルに描くことに力を入れている。また、小松市や金沢市など、背景描写も細かい。当初は女性主人公の作品として企画されたが、製作途中で男性主人公に変更された(詳細はレスキューウイングスシリーズ#製作の経緯参照)。ジェット戦闘機のパイロットになりたかった内田一宏は航空自衛隊に入隊。だが、自分の希望とは裏腹に、パイロット養成の選考過程でヘリコプターの操縦士になってしまう。同期の小坂隆が希望通りにイーグルドライバー(F-15J戦闘機のパイロット)になる中、それでも気持ちに折り合いをつけて配属先の小松基地にやってくる。そんな中、配属間もなく災害が発生し、現地に向かうこととなるのだが……。2006年4月8日からScreenplusにて有料配信を開始した。しかし、6月30日にScreenplusのサービス提供が終了し、以降はAIIにて有料配信がされていた。なお、この番組に限ったことではないが、番組内で流れていたScreenplusのCMは能登麻美子のナレーションで、雪山遭難ものの映画『バーティカル・リミット』を再生するものだった。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。