山野 さと子(やまの さとこ、本名:山野智子(読みは同じ)、1963年8月2日 - )は、日本のアニメ・童謡歌手、声優。現在の大阪府東大阪市出身(出生当時は枚岡市、河内市、布施市に分かれていたが、この3市のどこで出生したのかは不明)。血液型はO型。大阪府立八尾高等学校(高校34期生)卒業。大阪女学院短期大学英語科卒業。保育士、幼稚園教諭免許取得。童謡・アニメソング歌手の第一人者として活躍するほか、保育者向け研修会などの講師も務め、2012年10月には、新沢としひこがプロデュースし、卒園と旅立ちの歌『さくらSONGS』をリリース。2013年6月に0才からのふれあいあそびうた『はじめてのたんじょうび』をリリース。 1980年の日本コロムビア主催『「地球(テラ)へ…』主題歌コンテストでグランプリを獲得。同年『ハーイ!生徒諸君』(テレビ朝日系ドラマ『生徒諸君!』オープニングテーマ)で歌手デビュー。アニメソングとしてはスペシャルアニメーション『恐怖伝説 怪奇!フランケンシュタイン』の挿入歌『ふたりの空』がデビュー曲である。代表曲に『メイプルタウン物語』(ABC・テレビ朝日系アニメ『メイプルタウン物語』オープニングテーマ)『とんがり帽子のメモル』(とんがり帽子のメモルオープニング)がある。『ドラえもんのうた』は、大杉久美子から引き継いで1988年に歌い、映画では(1998年と2000年除く)1989年から2004年、テレビでは1992年から2002年という長期にかけて映画・テレビアニメドラえもんで使用され、親しまれた。音源の中では大杉版に劣らず親しまれているバージョンである。声優としての活動も行っており、日本アニメーションのテレビアニメ『トッポ・ジージョ』(1988年)ではヒロインのジーナ役を、同じく日本アニメーション・テレビ東京系の『ピグマリオ』(1990年)では水晶の姫オリエを、『スーパーフィッシング グランダー武蔵』(1997年)では星山澪を演じた(青二塾東京校第4期生卒業)。かつてNHK教育テレビ(現:Eテレ)で放送されていた『ゆかいなコンサート』で、1986年度から5年間歌のお姉さんとして出演していた。また、童謡や子どものための歌を歌う歌手としても活躍している。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。