『めざまし北海道 おはよう!山田です。』(めざましほっかいどう おはよう!やまだです。)は、北海道文化放送で平日の4:50 - 5:25に生放送されていたローカル情報番組。通称と新聞のテレビ欄での表記は「おは!ヤマ」。ここでは後番組となる『早おき!てれび めざまし北海道』(はやおき!てれび めざましほっかいどう)についても記述する。2004年10月4日から2009年3月27日まで放送されていた。UHBが早朝に生放送のローカル情報番組を編成したのは2003年3月を以て終了した『めざまし北海道』以来1年半ぶりのことであった。番組開始当初の放送時間は4:55 - 5:25であったが、後に5分前倒し拡大して4:50 - 5:25となった。北海道新聞の朝刊が休刊日にあたる日は本番組内で「道新テレビ朝刊」として北海道新聞の編集委員が出演してニュースが伝えられた。祝日は原則として番組を休止していた。2009年3月30日に放送開始。前番組『めざまし北海道 おはよう!山田です。』と放送時間・内容はほぼ変わらず、「道新テレビ朝刊」も同様の形態で放送。祝日は原則として番組を休止していた。フジテレビ制作『めざにゅ〜』はローカル情報重視の観点から通常時は同時ネットをしなかったが、本番組内で『めざにゅ~』の一部ニュースコーナーのみを放送。ただし、東北地方太平洋沖地震(東日本大震災)直後の2011年3月14日は『めざにゅ〜』をフルネットした。2014年3月28日で終了(『めざにゅ〜』も同日で終了)。後継番組として同年3月31日よりフジテレビが同時間帯で開始した『めざましテレビ アクア』(『めざにゅ〜』の後継番組)を5:00飛び乗りではあるものの、同時ネット。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。