『お花畑のフローレ』(おはなばたけのフローレ、英題:"Flore in The Flower Garden")は、2000年1月28日に工画堂スタジオより発売されたWindows用育成アドベンチャーゲーム。リトル・ウィッチ パルフェシリーズ第3作。『リトル・ウィッチ パルフェ』より3年前のフロルエルモスを舞台とする。育てた花で街をいっぱいにするという微笑ましい目的やキャラクターの可愛らしい見た目とは裏腹に、シリーズ最高の難易度を誇る。初回版にはトレーディングカードが付属した。プレイ期間は4ヶ月(1月1日から4月末。ちなみに1ヶ月は24日(6日×4週間)である)。午前中は魔法学院に通うため、行動は午後のみ可能。22時以降も花のアレンジメントや材料集めを継続することは可能だが、2時に強制的に自宅へ戻り就寝となる。「ねむい」などのステータス低下はないが、アレンジメント中に2時を回ってしまうと材料が全て無駄になってしまうので注意が必要。マップは『パルフェ』や『レネット』のものとほぼ同じだが、「アイリンおばさんの家」と「アングリータイガー」の2か所が追加されている。花の育成では「種まき」「水やり」「雑草とり」「肥料やり」などの作業を行うが、花ごとに水や肥料の適量は異なり、苗を支える添え木が必要となるものもある。魔法学院の図書館で勉強することにより品種改良などの高度な育成技術を習得することができ、育てることのできる花の種類は最終的に50以上となる。育てた花は街に植えるほか、押し花や花束・ブーケ・お茶などにアレンジして物々交換に利用できる。また花の育成を依頼される場合があり、依頼に応えるとお礼に種や肥料などがもらえる。花が大好きな少女フローレ・ミルフィアは、ある日の晩メモリアという少女に出会う。メモリアは大公園にある「守護の樹」の仮の姿で、力を失った守護の樹は春に切られることになっていた。力尽きる前に「恋人の樹」に逢いたいというメモリアの願いを叶えるため、フローレは街中を花でいっぱいにして守護の樹の力を取り戻そうと決意する。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。