美々駅(びびえき)は、北海道千歳市美々にある、北海道旅客鉄道(JR北海道)千歳線の駅。駅番号はH15。電報略号はヒヒ。一部の普通列車は当駅を通過する。駅名の由来は、アイヌ語の「ペッ・ペッ(川・川<川が集まって流れているところ>)」から。改札は簡易Kitaca改札機のみで、車掌が改札を行う。Kitaca利用者は提示だけでなく利用履歴を確認する場合がある。付近には商店や民家もなく、切符やKitacaカードの販売は行われていない。1926年(大正15年)8月21日、北海道鉄道(2代)札幌線の開業と同時に駅が設置された。当時、駅の周辺は犬上商船の経営者であった犬上慶五郎が所有する犬上牧場が広がっており、北海道鉄道の社長でもあった犬上が自身の所有地近くに設置したものだという。JR北海道の経営問題に絡み、平均利用客数が低迷する当駅にも廃止の検討がなされていると、2016年に報道されている。2面3線ホームを持つ。駅舎側から3番線、2番線、1番線の順。無人駅。簡易Kitaca改札機設置。1日あたりの平均乗降者数は4人(2012年度)新千歳空港駅と同じ千歳市美々に位置し、両駅間の直線距離は3kmにも満たない。しかし、空港ターミナルビルからは滑走路を挟んで反対側に位置するため、当駅で降車しても空港まではかなりの距離がある。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。