Ging Ging Sparkling(ギンギンスパークリング)は、FM FUKUOKAで月曜-木曜18:30-20:55に、6階Aスタジオで放送されていたラジオ番組。この番組の前身はBOOM UP! Fukuoka。番組での挨拶は「ギンバンワ!」である。2009年9月24日放送の冒頭にて、当月末での番組終了が発表され、2009年10月よりSMASH WAVE枠をほぼ含む新番組Hyper Night Program GOW!!(月-木・16:30-20:55)がスタートすることが発表された。なお、水-木コンビの椎葉ユウと田代奈々が、引き続き水曜日を担当することが併せて発表された。月曜-木曜 18:30-20:55月曜-木曜 18:30-20:00 (2006年4月-2008年9月)月-火「うなギンギン!コンビ」甲斐田貴之(2008年10月-現在 月-火)コガ☆アキ(2008年10月-現在 月-火)水-木「週末・ギンギン妄想族コンビ」椎葉ユウ(2006年4月-2008年9月 月-木、2008年10月-現在 水-木)田代奈々(2006年4月-2008年3月 水-木、2008年4月-9月 月-木、2008年10月-現在 水-木)ゆっきー (2006年4月-2008年3月 月-火)18:30 Ring Ring Sparkling 18:50 Weather Report19:00 Ring Ring Sparkling マッハ!19:10 FM FUKUOKA Today's Report19:15 ギンギンチャンプルー19:30 G線上の在りか その119:45 (月)オッス! 武将番長20:00 ギンギン占い20:10 G線上の在りか その220:30 Song The Earth20:45 古今東西ギンギンゲーム20:50 CDライブラリからひとつかみ18:30 Ring Ring Sparkling 18:45 ギンギン・サーチエンジン18:50 Weather Report19:00 Ring Ring Sparkling マッハ!19:10 FM FUKUOKA Today's Report19:15 ギンギンチャンプルー19:25 (木)Ring Ring Sparkling 19:40 (水)3年B組銀パチ先生!!20:00 (水)ピーバユウのピピピクラブ20:08 ギンギン占い20:13 (水・木)それだけハイスクール!!20:25 ゲストコーナー20:30 したと王国(キングダム)!20:45 古今東西ギンギンゲーム20:53 奈々トピア 「福岡人徹底調査」を行う。テーマを決めて(「あなたの一発ネタ」「あなたが見た空気読めない人」など)、月・水は街の人々へのインタビューを、火・木はリスナーからの反応を取り上げる。コメンテーターのゆっきーや田代奈々が気になった意見への感想を述べ、その後に自分の経験について語る。ちなみに、このコーナーで、田代奈々はゆっきーの、ゆっきーは田代奈々のモノマネをそれぞれ披露した。毎回、停車する地名を決め、リスナーから寄せられたその土地のレア情報を紹介していくコーナーである。コーナーの最後に、リスナーから募集した「停車した駅(街)のキャッチコピー」を決定する。原案は、桃太郎電鉄を捩ったもののようである。偉大な人物が成功する前(夜明け前)に経験したダメエピソードを紹介し、同時にリスナーから寄せられた夜明け前のダメエピソードを紹介する。月・火放送でゲストが登場する際は、このコーナーからの出演が多い。スタモニやMORNING JAMと同様、ローソンとタイアップした商品が発売されている。ただ、ギンギンの場合は「ローソンが発売する商品を応援する」ことが目的であり、スタモニやMORNING JAMなどのように共同でオリジナル商品を開発したわけではない。2009年2月24日発売。九州(沖縄を除く)・下関地区(豊北町・豊浦町は除く)限定。1個120円。2009年4月21日発売。福岡・佐賀・下関地区(豊北町・豊浦町は除く)限定。1個140円。2009年8月4日発売。福岡・佐賀・長崎・熊本(水俣エリア除く)・下関市(一部除く)
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。