新田辺駅(しんたなべえき)は、京都府京田辺市河原食田にある、近畿日本鉄道(近鉄)京都線の駅。駅長配置駅であり、当駅から山田川駅間の各駅を管理している。駅番号はB16。島式ホーム2面4線の地上駅で橋上駅舎を有する。ホーム有効長は6両。改札口は1か所のみ。東西に出入口があり、西側は駅ビルを併設している。なお特急券・定期券とも購入が可能である。また自動改札機は東芝製が設置されており、赤い自動改札機 (EG-2000) は出場時2枚一括処理、PiTaPa・ICOCAに対応する。近年における当駅の1日乗降人員の調査結果は以下の通りで、松井山手地区や八幡市との連絡地でもあり、朝夕は比較的混雑する。東側駅の東北にある駐輪場(市営)にレンタサイクル(電動アシスト自転車含む)がある。西側以前より乗り入れている京阪バス、奈良交通と、2007年(平成19年)に乗り入れを始めた京都京阪バス(旧:京阪宇治バス)の3社の路線が設定されている。停留所名 近鉄新田辺1のりば3のりば4のりば停留所名 新田辺駅すべて2のりば※101系統、102系統は同志社大学の構内に乗り入れる。停留所名 近鉄新田辺すべて1のりば
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。