佐野市駅(さのしえき)は、栃木県佐野市上台町にある東武鉄道佐野線の駅である。特急「りょうもう」停車駅。駅番号はTI 33。相対式ホーム2面3線の地上駅。中線は待避線であったが、貨物輸送が廃止されてからは使用されていない。駅舎は葛生方面ホーム側に立地し、館林方面ホームとは地下道により連絡している。葛生方面行きの列車では東日本旅客鉄道(JR東日本)両毛線との乗換駅は当駅ではなく隣の佐野駅である旨のアナウンスがあり、葛生方面ホームには注意書きも掲出されている。駅スタンプを常備しており、利用時は改札口に申し出ると利用できる。2009年(平成21年)6月5日までは当駅始発・終着列車が上下1本ずつ設定されていたが、翌6月6日実施のダイヤ改正により佐野駅始発・終着に変更された。2013年度の1日平均乗降人員は764人である。近年の1日平均乗降人員の推移は下表のとおりである。佐野厄除け大師の最寄駅である。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。