LINEスタンプ制作代行サービス・LINEスタンプの作り方!

お電話でのお問い合わせ:03-6869-8600

stampfactory大百科事典

フェアリーランドストーリー

『フェアリーランドストーリー』(The Fairyland Story)は、1985年にタイトーから稼動された固定画面アクションゲームである。2方向レバーでの左右移動、ジャンプと「魔法」の2ボタンで主人公の「魔法使い」のトレミーを操作する。固定画面のステージに配置された床ブロック上を移動し、画面内に配置された敵を全て倒す とステージクリア。全101ステージをクリアすると終了する。床ブロックは、ジャンプで上昇中は通り抜け、下降時には足元との接触判定があり通り抜けずに着地する。そのため、上へはジャンプ、下へは落下で移動を行う。一部を除き敵キャラの頭上に乗る事ができ、それを利用しないと移動できない場所があるため、倒す順序や移動手順を考えなければならず、パズル的要素が強い。また、ミスするとその面の初期状態に戻り、倒した敵が全て復活する(そうでないとクリアできなくなる状況が生じる)。『バブルボブル』以降の作品とは違い、同時プレイはできない。2人プレイ時は、ミスしたときに入れ替わる。なお、以下の方法のいずれかで敵を倒すことができる。また、以下のいずれかにあてはまるとミスとなる。得点は9,999,990点でカンストとなる。また、MSX移植版には以下の敵キャラが追加されている。ステージ内で特定の動作によりステージによって決められた特定箇所にパワーアップアイテムが出現する。これらを獲得する事によってさまざまな効果が発生して、より有利にゲームを進めることが可能になる。落としたケーキで敵を巻き込んで潰すと、落下地点に現れる(多くの敵をまとめて潰すほど、高価なコインが出現)。銅貨・銀貨・金貨の3種類があり、取るとボーナス点が入る(高価なものほど高得点)。またミスせずに取り続けることで、ボーナス点の倍率が上昇していく。

出典:wikipedia

LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。