相模原市立大野南中学校(さがみはらしりつ おおのみなみちゅうがっこう)は、神奈川県相模原市南区文京一丁目にある公立中学校。相模原市で最初に創設された7つの中学校のうちの一つ。通称は「南中」であり、近くにあるバス停はこの通称を使った南中前(なんちゅうまえ)である。中学校では数少ないシラバスを作成している。本校では、学年ごとに赤・青・緑のイメージカラーを設定している。この順番は、例えばある年に1年生が赤、2年生が緑、3年生が青なら、翌年は1年生が青、2年生が赤、3年生が緑・・・というようになり、一つの学年は3年間を通して同じ色を使う。この学年色は、上履きのふちにはじまり生徒手帳のカバー、各教科のファイルや各種配布物などの色に用いられる。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。