ゲームソフトは、コンピュータゲームのソフトウェアのこと。またはその商品パッケージや、そのソフトウェアが表現・提供するゲーム作品のこと。ソフトとも呼ばれる(ゲームソフトに対してゲーム機本体のことは「ハード」とも呼ばれる)。本来、ソフトウェアとは物理的な形を持たないプログラムの事を指すが、光ディスクやロムカセットといったメディアも含んで「ゲームソフト」と呼ぶ場合が多いが、メディア自体はハードウェアに属する。ゲームソフトと一般に目される物には、家庭用ゲーム機で起動可能なプログラム本体とそのデータ、及びそれを収めるためのハードウェア(物理的媒体・メディア)である。店頭で購入者が手にするのは、上記のものに加えて、取扱説明書や他の付属品をパッケージに収納した状態のものである。1本のゲームソフトで、1種類のコンピューターゲームをプレイすることができるが、情報記録メディアの大容量化から、ゲーム以外のオマケ要素を含む場合や、同メディアに複数のゲームプログラムを含んでいたりする物もある。販売促進のために、パッケージ内にコンピュータゲーム以外の付加価値を持つ物品を同梱するケースも少なくない。大抵は、その付加価値付き物品はソフトウェアの入ったメディアと不可分な状態で販売される。スマートフォン(スマートデバイス)の普及から、パッケージで収益を上げる時代は終わったともいわれる。デジタル配信(ダウンロード販売またはオンラインソフトウェア)によって提供される「ダウンロード版」のような物理的媒体を含まない販売形態もある(消費者レベルでは、単に「コンピュータゲームという遊びを提供してくれるソフトウェア」という認識しかない)。PCゲームではSteamなどを利用したダウンロード販売が主流となっている。1本のソフトウェアまたは商品パッケージとしては、基本的に1種類のゲーム機のみに対応するため、同じゲームソフトが複数のゲーム機に対して発売あるいは移植されることがあるが、コンシューマーゲームの一部には、上位互換機能を持つ製品も少なくない。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。