東奥信用金庫(とうおうしんようきんこ、英語:"The Too Shinkin Bank")は、青森県弘前市に本店を置く信用金庫である。略称は「とうしん」。1971年7月に、弘前・黒石の両信用金庫が合併して発足し、弘前市をはじめとする津軽エリアを中心に、黒石市・平川市・五所川原市と南津軽郡の3町村を合わせて全21ヶ店にて展開している。一時、2009年11月ころをめどに、あおもり・八戸・下北の県内3信用金庫と合併(名称は青い森信用金庫)を目指していたが、2009年4月20日に急遽開かれた臨時総代会において、総代側から合併反対が多数を占めたことにより、1県1信金構想から離脱することを決め、単独での生き残りを目指すことになった。東奥信金のATM(東奥信金以外を幹事金融機関とする共同利用自動機店舗を除く)では、青い森しんきんをはじめとする他の信用金庫のキャッシュカードでも、「しんきんATMゼロネットサービス」により、平日8時45分から18時の入出金と土曜9時から14時の出金に限り手数料は無料となる。また、青森銀行(あすなろNET)のキャッシュカードでも、平日8時から18時の出金に限り手数料は無料となる(逆に、とうしんのカードであおぎんATMにて同時間帯での出金の場合も同様。ただしコンビニATMイーネットでは対象外となり、イーネット提携外金融機関
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。