毛無峠(けなしとうげ)は長野県上高井郡高山村と群馬県吾妻郡嬬恋村を跨ぐ峠。上信スカイラインから繋がる、群馬県道・長野県道112号大前須坂線の不通区間の端点に位置する。標高1,823m。毎年11月中旬から5月中旬までは冬季閉鎖となるため、往来はそれ以外の期間が可能。万座道路を長野須坂方面(西側)からも万座方面(東側)からも来ることができる。長野須坂方面からでは、「毛無峠 行止まり」への案内標識が現れるのでそれに従い右折する。万座方面からでは「須坂23Km 高山17Km」の距離案内標識が現れるのでその直前の交差点を左折する。万座方面から行き来する場合、万座へは 軽井沢から鬼押ハイウェー・万座ハイウェーを通るか、もしくは草津から国道292号を通るかのどちらかで来ることになるが、国道292号は草津白根山の火山活動により夜間(時間は季節によって異なる)の通行が不可能となるので注意が必要である。冬季閉鎖情報や火山情報など、関係各所の道路規制情報をよく確認してから行くと良い。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。