千之 ナイフ(せんの ナイフ(アルファベット表記:Senno Knife又はSenno Naiff)、1960年9月5日 - )は、日本の漫画家。東京都出身。男性。デビュー時(初期)のペンネームは山本 和都(やまもと かずと)。松本零士と牧美也子の元アシスタントであり、商業デビュー以前から同人作家として同人誌での活動もしていた。1981年に『レモンピープル』(あまとりあ社)創刊号にて『雪姫』で商業誌デビュー。デビュー当時から初期にかけては主に成人向け漫画雑誌で活動していたが、その後は一般誌、少年・少女誌でも多くの作品を執筆し、ホラー漫画、SF漫画、ファンタジー漫画、コミカライズ作品(有名童話・小説の翻案)など幅広いジャンルを手がけている。妻は漫画家・イラストレーターの猫井るとと。猫井がヴォーカルを務めるポスト・ニューウェーブバンド・PSYDOLLのジャケットイラストはほとんど千之が描いている。緻密かつ耽美的な絵柄や、独特の謎めいたストーリー展開がデビュー当時からの主な作風である。特に性、死、悪魔、人形、TSF、百合などをテーマとした幻想的な作品が多いが、中にはギャグ・パロディ要素も盛り込んだものもあり、作風の幅はかなり広い。また、初期作品では「千スクリット文字」と呼ぶ謎の文字で綴った語句を漫画原稿の余白に書き込み、作品をミステリアスに演出していた。これは一部の熱心なファンに解読された後は、ファンとのコミュニケーションに使用されていた。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。