西神中央駅(せいしんちゅうおうえき)は、神戸市西区糀台5丁目にある神戸市営地下鉄西神・山手線の終発着駅。駅番号はS17。駅イメージテーマは「太陽と緑」。神戸市最西端の駅である。地上2階にコンコース、改札があり、地上1階にプラットホームがある標高約90メートルの地上駅である。地上1階のプラットホームは2面3線であり、さらに2面4線への拡張が可能な構造である。端にある1番線は車庫から出庫した電車専用で、以前は快速電車発車専用線として使用されていたが、阪神・淡路大震災後に快速が廃止され、1999年8月6日のダイヤ改正を経て、現在は各駅停車のみが使用する。夜間滞泊も設定されている。休日の昼は2番線に新神戸行き・3番線に谷上行きが交互に入り、折り返すか入庫する。2014年(平成26年)度の1日平均乗車人員は25,402人である。西神・山手線の駅では三宮駅、名谷駅に次ぐ第3位。2001年度以降はゆるやかな減少傾向にある。近年の1日平均乗車人員の推移は下記の通りである。駅名の通り、西神ニュータウンの中心であり、駅周辺は商業施設・公共施設など多くの施設が整備された。駅を中心とした台地上に西神住宅団地が広がる。駅に近い商業施設・公共施設などの周囲を高層住宅が囲み、駅から離れるにしたがって一戸建ての住宅が増える。駅の北側は西神工業団地である。また台地の両側の明石川、櫨谷川沿いには田園風景が残る。神戸市交通局(神戸市営バス)はニュータウン内路線を受け持っている。また、神姫バス・神姫ゾーンバスは神戸市西区の北部方面および西部・明石市・三木市方面の路線を受け持っている。
出典:wikipedia
LINEスタンプ制作に興味がある場合は、
下記よりスタンプファクトリーのホームページをご覧ください。